●今日咲いているお花



2023年5月2日
2023年5月2日

●スカビオサの和名は(松虫草)

昆虫のマツムシが鳴くころに咲くのでこの名がつけられています。ユニークな花形とソフトな色合いが魅力で、風に揺れて群れ咲く様子には、自然な風情が感じられます。俳句の秋の季語にもなっています。小花が集まって大きな頭状花を形づくり、外側の花弁が大きく広がるのが特徴です。花壇や切り花に多く利用されているのは、花が盛り上がるように咲く(セイヨウマツムシソウ)と、大輪で花弁の広い優雅な花をつけ(コーカサスマツムシソウ)です。四季咲き性が強く、次々と長い間咲き続けます。

                      (趣味の園芸)


2023年4月25日
2023年4月25日

●ハナワギク

秋にタネをまいて翌年の春に花を咲かせその後枯れる秋まき一年草です。花は一重咲きで芯の部分を縁取るように輪(蛇の目模様)ができるので「ハナワギク」の名前があります。元となる野生の品種は白い花びらに黄色い輪ができますが、園芸種では花びらが赤やピンク、黄色になり蛇の目の部分も黄色と赤の2重になるなどカラフルです。いろいろな花色のものを植えると非常に賑 やかです。・秋と春に摘芯する・耐寒性は多少あるが、霜や寒風 に注意・日当たりを好む       (ヤサシイエンゲイ)